1、アロマボディケア(女性用) 60分 3,980円 90分 5,980円 120分 7,980円
「ベースオイル」に「エッセンシャルオイル(精油)」をブレンドしたアロマオイルを使用し、
「エフルラージュ・フリクション・ニーディング・ポンピング」などの手技で「ボディートリートメント」を行う本格的アロママッサ-ジです。
数種類のベースオイル・「20種程度」の精油の中からお客様にご希望のオイルをお選び頂きます。(精油は2種類程度)
アロマボディケアコースでは「ローズアブソリュート」や「ネロリ」などフローラル系の華やかな香りをはじめ、
「オレンジスイート」や「グレープフルーツ」などの甘い香り、「イランイラン」のエキゾチックな香り、
「ユーカリ」の頭がすっきりする香りなど素晴らしい香りの体験をして頂くことができます。
2、リンパボディケア(女性用) 60分 2,980円 90分 4,980円 120分 6,980円
リンパボディケアのコースではシンプルに「ベースオイルのみ」で施術をします。
ベースオイルはほぼ無臭で余計な香りが残りません。また単独でも皮膚再生力、しわ防止、肌の老化防止や皮膚炎の改善効果があり、
身体を温め、手技との相乗効果による血流・免疫力強化効果には十分な実力があります。
アロマボディケアコースとの違いは、ベースオイルにエッセンシャルオイルをブレンドするかしないだけで
手技の方法や施術の仕方に違いはありませんが、よりリンパ節のケアやドレナージュ(排泄)を重視した施術が多めになります。
このコースでもお客様にオイルをお選び頂きます。
忙しく働く日々を過ごしている現代人が日々の疲れをいやすボディイケアをしたいというときや、
予防医療として施術を受けたいとき、香りに敏感な仕事をしているなどの理由で少しでも香りを残したくないとお考えのお客様などに向いています。
またデリケートな体質のお客様が香りの強い精油を使用した場合、期待した健康効果ではなく逆に気分が悪くなってしまうなどのマイナスの害を引き起こしてしまう場合もあります。
疲労がたまり過ぎていて自律神経に異常をきたしている場合などには、あえて精油をブレンドしないベースオイルのみのこちらのメニューがおすすめです。
3、フェザータッチコース(女性用) 60分 2,980円 90分 4,980円 120分 6,980円
「フェザータッチコース」は、お肌表面を繊細なタッチでケアして血流をよび込み、「表皮毛細血管」を育成するとともに
「セロトニン」や「オキシトシン」「エンドルフィン」などの健康幸せホルモンの分泌をうながすことを目的としたコースです。
「表皮毛細血管」は簡単に消滅したり逆にグングン伸びたりする性質があるため、お肌が気になる方におススメです。
4、リラクゼーションマッサージ&セラピューテック 60分 2,980円 90分 4,980円 120分 6,980円
セラピューテックは服を着たままオイルを使わず、なでたりさすったり(エフルラージュ)、少し圧をかけながら筋肉にも力が加わるようになでたり(フリクション)して、
セロトニンやオキシトシンによる健康効果を引き出し、疲れを癒しメンタルを安定させるマッサージです。
「タッチケア」でも幸福ホルモンが沢山分泌されることが確認されています。
施術個所は手・指から腕、肩、背中、脚が中心となります。
セラピューテックは椅子に座ったままでもできますし、比較的穏やかな施術ですのでうつ伏せで息苦しくなるのを避けたり、
ろっ骨などに負担がかかることを回避出来たりというメリットがあります。
入院中の方などにはつめの手入れをすることもセラピューテックの施術内容とされている場合もありますが、
当店では爪の手入れは控えさせて頂いております。
5、小顔マッサージ(お顔のむくみ取り)(女性用オプション) 20分 1,000円
普段からお顔のむくみが気になっている方は驚くほどのビフォーアフターを経験することができます。
「普段、顔をひとに直接触られることはないし、施術後はとても気持ちよかった」
「顔にもたくさんのツボがあることが実感で分かったし、想像以上にとてもここち良かった」と大好評をいただいています。
こちらは「オプションメニュー(トッピングメニュー)」です。
6、組み合わせコース
「整体」30分+「アロマオイル」30分 | 「整体」45分+「アロマオイル」45分 |
---|---|
4,980円 |
5,980円 |
「整体」30分+「アロマオイル」60分 | 「整体」60分+「アロマオイル」30分 |
---|---|
5,980円 |
5,980円 |
「整体」45分+「アロマオイル」75分 | 「整体」45分+「アロマオイル」75分+「小顔」20分 |
---|---|
7,980円 |
8,880円 |
全体の時間をえらんで施術内容と時間の内訳のご希望をお伝えください。
おもなオイルは 「20年前に 『オーストラリア』に 移住した 『日本人企業』が 『自家農場』 から生産する 『ISO認定』 のオイルです!」
「キュアス 『ホホバ』オイル 『ブルガリアンローズ』」 | 「キュアス 『ホホバ』オイル 『タスマニアンラベンダー』 」 | 「キュアス 『ホホバ』オイル」 |
---|---|---|
スーッと肌になじんでべとつかない! |
タスマニア産ならではの引きしまった鮮烈なかおり! |
京都のまいこさんも手ばなせない! |
「ラクラス」の施術の特徴
①幸せホルモンを増やして健康に
スキンシップをすると脳内物質である「オキシトシン」や「セロトニン」が多く分泌されます。
これらの「幸せホルモン」は免疫力をアップさせ、肌をきれいにしたり、
ストレス解消、イライラ防止、胃腸機能強化、月経安定化、血圧安定、心拍数安定、精神安定など、さまざまな健康効果をもたらしてくれます。
また「エンドルフィン」は多幸感をもたらし、ここ数日間の嫌な記憶を消してくれるとともに「また明日も頑張ろう。」という前向きな気持ちにさせてくれます。
幸福ホルモンの効果により免疫力が高まると、風邪をひきにくくなることはもちろん、
免疫細胞のひとつである「NK細胞」が活発に働けば、健康な人でも日々できてしまう「DNAのコピー失敗細胞」すなわち「がん細胞」も逃さず退治してくれますし、
細胞の死骸や病原菌の死骸・雑菌のごみなどをきれいに掃除してくれる「マクロファージ」の活動も活発になります。
死んだ細胞がきれいに掃除され細胞が元気になるので、肌がきれいになるし、筋肉の細胞・内臓の細胞・骨の細胞も元気になるのです。
このほかにも「好中球」や「T細胞」・「B細胞」など、病原菌やウイルスとたたかってくれる
頼りになるリンパ系細胞が白血球・リンパ液のなかには沢山あり、血流やリンパ液の流れを良くして免疫機能を高めるとともに、
リラックスすることによって交感神経の興奮をおさめ「コルチゾール」などのストレスホルモンを減らし、
幸福ホルモンを増やして健康効果を高めるボディセラピーは、まさに「予防医療」の中心と考えられます。
当店では幸せホルモンを最大限引き出すように、さまざまな工夫をしています。
②「秒速5センチメートルのストローク」
当店の施術は「ゆっくり・ゆったり」としたストロークが基本です。
研究者によれば皮膚の触覚神経の一つである「C触覚繊維」は「秒速5センチ」で最も興奮し、「脳のセロトニン中枢はその時に最も活性化する」そうです(桜美林大学教授山口創著「人は皮膚から癒される」(2016.11))。
つまり「いち、にい」と数えるあいだに「手を10センチ移動させる」ペースです。けっこうゆっくりです。
これは丁度、親猫が子猫を「毛づくろいしてあげる」時のスピードです。
「安心ホルモン」「やすらぎホルモン」であるセロトニンが沢山でている状態は、「もっともリラックスできている状態」であるとともに、血流やリンパの流れ・デトックスがスムーズにおこなわれており
もっとも「ここちいい」と感じられる状態です。
③「予防医療」
最近は各方面で予防医療・代替医療の重要性が注目されています。
血流を良好にして細胞を元気にし、免疫力を高め、ストレスホルモンや乳酸などの疲労物質を減らしてゆくボディマッサージは、
まさに予防医療の本命と考えられます。
当店では生活習慣病やガンをはじめとする日常生活に直結する体の不調についての理解を深めることにも努めています。
④「ツボ押し」
なでたりしぼり上げたりするだけでは血流改善やリンパの流れに対してどうしても効果が弱いことがあります。
特に足の裏や肩、頭と首のつなぎ目のところなどにはとても効果的なツボもあり、神経を刺激して大きな効果が得られることもあります。
また指の爪と肉の境目にある「セイケツ」というツボは、少し押すだけでセロトニンの分泌をうながすとされています(順天堂大学名誉教授奥村康監修「免疫力を上げて一生健康」(2017.10))。
ちなみに「ツボ」とは神経と静脈などが交わって重なっている「交差点」で、
近年「WHO(世界保健機関)」で統一基準が設けられ、「361のツボ」が世界的な標準基準として認められています。
通常アロマボディーセラピストはあまりツボ押しはしませんが、当店では重要なツボはきちんと押してゆきます。
⑤「ぐりぐりしない整体」
整体メニューの場合は「ぐりぐり」する押し方はしません。ツボに対してはまっすぐ押し下げる施術をします。
ぐりぐりすると筋肉の場合にはもみ返しのもととなり、ツボの場合には末梢神経や静脈を痛めてしまいかねないからです。
⑥「もみ返しのこない整体」
おなじく整体メニューの場合「もみ返しの来ない」もみ方・押し方をします。
そもそももみ返しとは「筋肉繊維の小さなキズによる痛み」です。もみ方が悪かったり、チカラ加減が強すぎて筋肉繊維にキズがついてしまうのです。スポーツのあとの筋肉痛もおなじく筋肉繊維のキズです。
ただ筋肉繊維のキズは修復されるとき、「以前より太い筋肉繊維に生まれかわり」ますから、スポーツマンや筋肉の再生が盛んな若い人の場合にはあっても構わないものです。
一方、ツボや関節についてはもみ返しはでてはいけません。そもそも「ツボ」とは、末梢神経と末梢血管が集まっている交差点のような場所なので、筋肉繊維のわずかなキズとは全く違い、かなりデリケートな部分なのです。
筋肉のなかには沢山の毛細血管も通っていますから、あまり強く押すと毛細血管も同時に傷めてしまうことになり、「もみ返しがないとなんか物足りない」という人もいますが、カラダのメンテナンスとしてはないほうがいいのです。
⑦「気持ちを込める」
最後に一番大切なことは「気持ちを込める」ことです。
技術や知識があってもただ通り一辺倒の施術ではいい施術にはなりませんし人が心から癒されることはありません。
気持ちを込めて神経を集中し1回1回のストローク・1回1回の加圧がお客様をちゃんと癒しているか、強さは最適か、無用の痛みが生じていないかなど、
「気持ち」が伴っていなければいい施術にはなりません。
ラクラスは「気持ちを込める」ことも大切にしています。
スキンシップをすると脳内物質である「オキシトシン」や「セロトニン」が多く分泌されます。
これらの「幸せホルモン」は免疫力をアップさせ、肌をきれいにしたり、
ストレス解消、イライラ防止、胃腸機能強化、月経安定化、血圧安定、心拍数安定、精神安定など、さまざまな健康効果をもたらしてくれます。
また「エンドルフィン」は多幸感をもたらし、ここ数日間の嫌な記憶を消してくれるとともに「また明日も頑張ろう。」という前向きな気持ちにさせてくれます。
幸福ホルモンの効果により免疫力が高まると、風邪をひきにくくなることはもちろん、
免疫細胞のひとつである「NK細胞」が活発に働けば、健康な人でも日々できてしまう「DNAのコピー失敗細胞」すなわち「がん細胞」も逃さず退治してくれますし、
細胞の死骸や病原菌の死骸・雑菌のごみなどをきれいに掃除してくれる「マクロファージ」の活動も活発になります。
死んだ細胞がきれいに掃除され細胞が元気になるので、肌がきれいになるし、筋肉の細胞・内臓の細胞・骨の細胞も元気になるのです。
このほかにも「好中球」や「T細胞」・「B細胞」など、病原菌やウイルスとたたかってくれる
頼りになるリンパ系細胞が白血球・リンパ液のなかには沢山あり、血流やリンパ液の流れを良くして免疫機能を高めるとともに、
リラックスすることによって交感神経の興奮をおさめ「コルチゾール」などのストレスホルモンを減らし、
幸福ホルモンを増やして健康効果を高めるボディセラピーは、まさに「予防医療」の中心と考えられます。
当店では幸せホルモンを最大限引き出すように、さまざまな工夫をしています。
②「秒速5センチメートルのストローク」
当店の施術は「ゆっくり・ゆったり」としたストロークが基本です。
研究者によれば皮膚の触覚神経の一つである「C触覚繊維」は「秒速5センチ」で最も興奮し、「脳のセロトニン中枢はその時に最も活性化する」そうです(桜美林大学教授山口創著「人は皮膚から癒される」(2016.11))。
つまり「いち、にい」と数えるあいだに「手を10センチ移動させる」ペースです。けっこうゆっくりです。
これは丁度、親猫が子猫を「毛づくろいしてあげる」時のスピードです。
「安心ホルモン」「やすらぎホルモン」であるセロトニンが沢山でている状態は、「もっともリラックスできている状態」であるとともに、血流やリンパの流れ・デトックスがスムーズにおこなわれており
もっとも「ここちいい」と感じられる状態です。
③「予防医療」
最近は各方面で予防医療・代替医療の重要性が注目されています。
血流を良好にして細胞を元気にし、免疫力を高め、ストレスホルモンや乳酸などの疲労物質を減らしてゆくボディマッサージは、
まさに予防医療の本命と考えられます。
当店では生活習慣病やガンをはじめとする日常生活に直結する体の不調についての理解を深めることにも努めています。
④「ツボ押し」
なでたりしぼり上げたりするだけでは血流改善やリンパの流れに対してどうしても効果が弱いことがあります。
特に足の裏や肩、頭と首のつなぎ目のところなどにはとても効果的なツボもあり、神経を刺激して大きな効果が得られることもあります。
また指の爪と肉の境目にある「セイケツ」というツボは、少し押すだけでセロトニンの分泌をうながすとされています(順天堂大学名誉教授奥村康監修「免疫力を上げて一生健康」(2017.10))。
ちなみに「ツボ」とは神経と静脈などが交わって重なっている「交差点」で、
近年「WHO(世界保健機関)」で統一基準が設けられ、「361のツボ」が世界的な標準基準として認められています。
通常アロマボディーセラピストはあまりツボ押しはしませんが、当店では重要なツボはきちんと押してゆきます。
⑤「ぐりぐりしない整体」
整体メニューの場合は「ぐりぐり」する押し方はしません。ツボに対してはまっすぐ押し下げる施術をします。
ぐりぐりすると筋肉の場合にはもみ返しのもととなり、ツボの場合には末梢神経や静脈を痛めてしまいかねないからです。
⑥「もみ返しのこない整体」
おなじく整体メニューの場合「もみ返しの来ない」もみ方・押し方をします。
そもそももみ返しとは「筋肉繊維の小さなキズによる痛み」です。もみ方が悪かったり、チカラ加減が強すぎて筋肉繊維にキズがついてしまうのです。スポーツのあとの筋肉痛もおなじく筋肉繊維のキズです。
ただ筋肉繊維のキズは修復されるとき、「以前より太い筋肉繊維に生まれかわり」ますから、スポーツマンや筋肉の再生が盛んな若い人の場合にはあっても構わないものです。
一方、ツボや関節についてはもみ返しはでてはいけません。そもそも「ツボ」とは、末梢神経と末梢血管が集まっている交差点のような場所なので、筋肉繊維のわずかなキズとは全く違い、かなりデリケートな部分なのです。
筋肉のなかには沢山の毛細血管も通っていますから、あまり強く押すと毛細血管も同時に傷めてしまうことになり、「もみ返しがないとなんか物足りない」という人もいますが、カラダのメンテナンスとしてはないほうがいいのです。
⑦「気持ちを込める」
最後に一番大切なことは「気持ちを込める」ことです。
技術や知識があってもただ通り一辺倒の施術ではいい施術にはなりませんし人が心から癒されることはありません。
気持ちを込めて神経を集中し1回1回のストローク・1回1回の加圧がお客様をちゃんと癒しているか、強さは最適か、無用の痛みが生じていないかなど、
「気持ち」が伴っていなければいい施術にはなりません。
ラクラスは「気持ちを込める」ことも大切にしています。